一般社団法人
地方行財政調査会

〒104-8178
東京都中央区銀座5-15-8
電話 03-3546-1671

研修会実施状況

2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年

研修会実施状況2019年

更新: 2020年6月11日



◇2019年12月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
徳島 川久保 俊 法政大学デザイン工学部建築学科准教授 ローカルSDGs ―最新の動向と実践方法―
石川 野田 稔 明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科教授 自然と部下が燃える組織のつくりかた
愛知 長谷川 文雄 IT評論家 RPAを始めとするAIの普及による地方行政への影響と課題
福岡 室田 哲男 明治大学公共政策大学院兼任講師、みずほ銀行証券部顧問 自治体の災害初動対応~広島土砂災害から考える~
石川 佐々木 常夫 株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ 代表取締役 組織も個人も成長する働き方改革~部下を定時に帰す仕事術とは~
静岡 古賀 稔彦 柔道家 夢の実現~挑戦することの大切さ~
広島 大久保 恒夫 セブン&アイホールディングス顧問、リテイルサイエンス代表取締役 経営改革とマネジメント


◇2019年11月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
石川 厚切りジェイソン お笑い芸人・IT企業役員 アメリカと日本の教育の比較?プログラミング教育がひらく未来?
千葉 伊藤 雅之 NHK解説副委員長 当面の政治課題
宮城 高野 誠鮮 日蓮宗妙法寺 第41世住職(僧侶)/地方創生アドバイザー 限界集落を救った「スーパー公務員」のチャレンジ
岩手 北川 正恭 早稲田大学マニフェスト研究所顧問 自治体改革のための議員の意識改革
福島 白井 文 一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団理事/元尼崎市長 ヒューマンエラー~現場の危機管理能力を高める~
宮城 池邉 竜一 キューアンドエーワークス株式会社代表取締役社長/日本RPA協会理事 『RPA』導入で住民サービスの質向上~デジタルレイバー活用の秘訣~
愛知 伊藤 俊幸 金沢工業大学虎ノ門大学院教授/元海上自衛隊呉地方総監・海将 最新のリーダーシップ理論 ~潜水艦艦長は命令しない~
千葉 有馬 晴海 政治評論家 どうなる?今後の日本政治
宮城 戸崎 肇 大妻女子大学教授 地域活性化と観光政策の課題と展望
京都 涌井 美和子 オフィスプリズム代表 臨床心理士・社会保険労務士 ハラスメントのない職場を目指して~指導とハラスメントの違いとは~
東京 芹川 洋一 日本経済新聞論説フェロー 日本政治の展望~どこへ向かう安倍政権~
徳島 山下 拓未 地域活性化支援事業プランナー 【講義】「地域ファン(関係人口)の活用事例と課題」
新潟 丸山 実子 時事通信社内政部長 地方行政の最新動向
新潟 新川 達郎 同志社大学大学院総合政策科学研究科教授 災害時における議会の対応
宮崎 松本 秀男 日本ほめる達人協会 専務理事 組織も家庭も、悩みごとまで、ほめて解決!
神奈川 森 清範 清水寺貫主 清水の舞台から
滋賀 岡本 全勝 内閣官房参与、福島復興再生総局事務局長 「令和時代に期待される公務員」
鹿児島 児玉 光雄 追手門学院大学スポーツ研究センター特別顧問 イチロー思考で成功をつかむ~イチロー独特の思考・行動パターンを仕事に活かす~
甲府 河口 真理子 株式会社大和総研調査本部研究主幹 SDGsが変える社会と経済~世界・日本・山梨~
愛知 大河原 久和 株式会社NTTデータ経営研究所 グローバル金融ビジネスユニットアソシエイトパートナー キャッシュレス社会の進展と自治体における取組みの最新動向


◇2019年10月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
茨城 加藤 美香保 弁護士 職場のハラスメント対策~快適な職場を保つために~
静岡 明石 和康 時事総合研究所客員研究員 トランプ政権と世界=どう動く北朝鮮・イラン情勢=
愛知 松田 智生 三菱総合研究所プラチナ社会研究センター主席研究員 生涯活躍のまちづくり~ピンチをチャンスに変えるCCRC
愛知 国崎 信江 危機管理アドバイザー 新しい知見で自然災害から地域を守る
宮崎 玉木 正之 スポーツ・音楽評論家 日本スポーツ界の現状と課題~2020年に向けて~
長野 柯 隆 東京財団政策研究所主席研究員 高まる地政学リスク-長期化する米中対立、日韓対立、香港デモの行方
岡山 河合 雅司 ジャーナリスト/一般財団法人人口減少対策総合研究所理事長 未来の年表 人口減少日本で起きること
佐賀 村松 真貴子 アナウンサー 管理職のための話し方研修 ~心をつかむ話し方~
静岡 塩田 潮 ノンフィクション作家・評論家 史上最長首相と今後の政治―次期衆院選、改憲、野党再編などを読む
宮城 鷲巣 研二 元横浜市財政局主税部債権回収担当部長 効率的な債権管理
東京 薮中 三十二 立命館大学特別招聘教授 国際情勢と日本外交ートランプ政権と日米関係を中心にして
東京 本郷 和人 東京大学史料編纂所教授 関ヶ原の戦い-武将たちの決断-
愛知 内藤 廣 建築家・東京大学名誉教授 まちづくりと建築
広島 武田 洋子 株式会社三菱総合研究所 政策・経済研究センター長 3つの経済社会の変化と働き方改革~求められる人材ポートフォリオとは~
静岡 浅井 浩一 マネジメントケアリスト 助け合いの精神が組織を強くする
愛知 岩﨑 由純 一般財団法人日本ペップトーク普及協会代表理事 職場を元気にする!“言葉の力”~スポーツの現場に学ぶペップトークとは~


◇2019年9月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
東京 山田 惠資 時事通信社解説委員 時局展望
東京 宮田 哲次 公益財団法人日本相撲協会相撲博物館学芸員 相撲の歴史・大相撲の現状と今後の展望
東京 土屋 喜敬 公益財団法人日本相撲協会相撲博物館学芸員 相撲の歴史・大相撲の現状と今後の展望
静岡 神野 直彦 日本社会事業大学学長 地方分権と地方再生
愛知 原田 宗彦 早稲田大学スポーツ科学学術院教授 メガスポーツイベントとレガシーとしての地方創生
愛知 船見 敏子 メンタルヘルス・コンサルタント 職場に笑顔があふれる”ストレスコントロール術”


◇2019年8月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
愛知 内藤 尚志 総務省 自治財政局長 地方行財政の課題について
東京 山田 惠資 時事通信社解説委員 時局展望~政治の現状と行方~
和歌山 本郷 和人 東京大学史料編纂所教授 関ヶ原の戦い-武将たちの決断-
新潟 滝川 哲也 時事通信社編集局編集委員 2020東京五輪に向けて学んでおきたい基礎知識
鹿児島 伊藤 聡子 フリーキャスター、事業創造大学院大学客員教授 地域経済の自立と発展に必要なビジネス視点
鹿児島 ジェフ・バーグランド 京都外国語大学グローバル観光学科教授 日本から文化力~遠くから見たNIPPON、日本から見た世界~
東京 藤田 紘一郎 東京医科歯科大学名誉教授 イキイキ長寿健康法-免疫力を高める生活習慣-
広島 殿村 美樹 一般財団法人地方PR機構 代表理事 ブームをつくる 人がみずから動く仕組み
岡山 谷口 信介 新日本有限責任監査法人大阪公会計部シニアマネージャ― 公認会計士 内部統制の本運用に向けて
岡山 谷口 信介 新日本有限責任監査法人大阪公会計部シニアマネージャ― 公認会計士 内部統制の本運用に向けて
沖縄 河口 真理子 株式会社大和総研調査本部研究主幹 SDGsが変える社会と経済~世界・日本・沖縄~
東京 山田 惠資 時事通信社解説委員 政治の現状と日本の行方
愛知 居関 達彦 安田式体育遊び研究所所長 熱中できる体育遊び~こどもたちを熱中させる展開方法~
北海道 鎌田 實 医師・作家 「がんばらない」けど「あきらめない」~生きることの意味~
兵庫 関口 智 立教大学経済学部教授 公会計情報の活用と更なる見える化への取り組み
京都 青木 浩一 ㈱電通パブリックリレーションズ 危機管理広報コンサルタント 危機管理コミュニケーションの要諦
広島 作野 広和 島根大学教育学部教授 人口減少社会における自治体が果たすべき役割~定住人口の維持とコンパクトシティの構築~
石川 河合 雅司 ジャーナリスト/一般財団法人人口減少対策総合研究所理事長 未来の年表 人口減少日本で起きること


◇2019年7月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
石川 山口 真由 ニューヨーク州弁護士/元財務官僚 コンプライアンス元年 ~”クリーン”な時代の到来~
新潟 山田 惠資 時事通信社解説委員長 政治の現状と行方
千葉 田中 正博 田中危機管理広報事務所代表取締役社長 自治体管理職の危機管理
東京 越塚 登 東京大学大学院情報学環副学環長・教授 IoT・データを活用した社会課題の解決と地域活性化
東京 樋口 晋也 NTTデータ技術開発本部 AIソリューション開発担当課長 AIによる業務改革~適用事例と押さえるべきポイント~
東京 村田 奈央 (MC) AI、IoTで変わる自治体
甲府 岡本 全勝 内閣官房参与、福島復興再生総局事務局長 自治体職員の働き方改革
千葉 長谷川 文雄 IT評論家 AIの普及による生活、地方行政への影響と課題
愛知 室山 哲也 元NHK解説主幹/日本科学技術ジャーナリスト会議副会長 自治体業務にAI、IoTを活かす
岩手 塩田 潮 ノンフィクション作家・評論家 どうなる参院選後の政治
愛媛 野村 修也 中央大学法科大学院教授・弁護士 地方創生 成功の鍵
熊本 岩﨑 由純 一般財団法人日本ペップトーク普及協会代表理事 職場を元気にする!”言葉の力”~スポーツの現場に学ぶペップトークとは~
千葉 室田 哲男 明治大学公共政策大学院兼任講師、みずほ銀行証券部顧問 自治体の災害初動対応~広島での豪雨災害から考える~


◇2019年6月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
愛知 居関 達彦 安田式体育遊び研究所所長 熱中できる体育遊び~こどもたちを熱中させる展開方法~
東京 河口 真理子 大和総研調査本部研究主幹 SDGsが変える社会と経済
新潟 松田 丈志 競泳オリンピックメダリスト 夢を喜びに変える 自超力


◇2019年5月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
鹿児島 野村 修也 中央大学法科大学院教授・弁護士 地方創生 成功の鍵
兵庫 宮地 俊明 総務省・公務員課長 会計年度任用職員制度の導入の経緯と狙い
東京 株丹 達也 全国都道府県議会議長会事務総長 前駐ペルー日本国特命全権大使 ペルーについて思うこと~多文化共生時代に向け
愛知 久米 信行 久米繊維工業会長 すぐやることでチャンスをつかむ新しい働き方=自分を変え、オンリーワンを目指そう!
広島 石原 俊彦 関西学院大学専門職大学院教授 自治体改革のための議員の意識改革
愛知 金井 利之 東京大学大学院法学政治学研究科・教授 自治体議会改革と信頼性向上
千葉 佐々木 信夫 中央大学名誉教授 地方分権とこれからの市町村行政


◇2019年4月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
愛知 長谷川 文雄 IT評論家/明治大学教授 AIの普及による生活、地方行政への影響と課題
東京 武藤 敏郎 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会事務総長 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会と日本の未来
東京 真壁 昭夫 法政大学大学院教授 日本経済の展望と金融市場動向
新潟 池田 克彦 第88代警視総監、初代原子力規制庁長官 組織と危機管理を考える


◇2019年3月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
北海道 西本 伸顯 ふらのまちづくり株式会社 代表取締役社長 フラノマルシェの奇跡
東京 宮家 邦彦 キャノングローバル戦略研究所研究主幹 地政学と日本の大戦略
北海道 仲山 進也 仲山考材株式会社代表取締役 自走につながる「やる気スイッチ」の押し方~自走支援型のエンパワーメントとは~


◇2019年2月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
愛知 川西 康之 株式会社イチバンセン代表取締役 領域を超えて~見えないニーズの汲み取りとデザイン~
沖縄 村田 兆治 野球評論家 村田兆治の直球人生
広島 小和田 哲男 静岡大学名誉教授 天下人に学ぶタイプ別組織運営
和歌山 崔 真淑 マクロエコノミスト AIで見る地域振興の可能性と課題
鹿児島 黒川 伊保子 株式会社感性リサーチ代表取締役 人生に効く脳科学~脳が創り出す男女のミゾ、人生の波
千葉 山田 惠資 時事通信社解説委員長 政治の現状と行方
宮城 小西 砂千夫 関西学院大学産業研究所教授 地方財政のこれまでとこれから~平時モードでの財政運営~
山梨 高橋 洋一 嘉悦大学教授 最近の政治経済情勢
岐阜 横田 響子 株式会社コラボラボ代表取締役 2040年・自治体・地域の明るく持続性ある未来に向けて
愛知 浅井 浩一 マネジメントケアリスト 助け合いの精神が組織を強くする
福島 宇津木 妙子 NPO法人ソフトボール・ドリーム理事長、(公財)日本ソフトボール協会副会長 夢の実現~努力は裏切らない~
福岡 岩﨑 由純 一般財団法人日本ペップトーク普及協会代表理事 職場を元気にする!“言葉の力”~スポーツの現場に学ぶペップトークとは
兵庫 村上 文洋 株式会社三菱総合研究所 主席研究員 これからの行政サービスのあり方~スマート自治体を目指して~
福岡 岩崎 夏海 作家 ドラッカーが見抜いていたイノベーションの本質
石川 岸見 一郎 哲学者 嫌われる勇気~よりよい対人関係の築き方~
青森 大塚 由紀子 株式会社FVP代表取締役 障がい者があたりまえに働く職場づくりの手法
山形 池谷 裕二 東京大学薬学部教授 AIと脳の未来
福井 中里 良一 中里スプリング製作所代表取締役 下請けからの脱却!その戦略と実践
福井 川口 淳一郎 宇宙航空研究開発機構シニアフェロー やれる理由こそが着想を生む~はやぶさ式思考法~
山梨 長谷川 幸洋 ジャーナリスト 激動する政治・経済~日本の針路を考える


◇2019年1月◇
開催地
(都道府県名)
講 師 名 肩 書 演 題
岡山 武部 隆 一般社団法人地方行財政調査会 事務局長 地方自治体の危機管理と広報のあり方
石川 田勢 康弘 政治ジャーナリスト どう生きる日本 - 激動の世界で
宮崎 小松 成美 ノンフィクション作家 逃げない プロの生き方?逆風から成功へ、プロの思考と行動とは?
香川 鬼丸 昌也 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス創設者 支援の現場から学んだひと・チーム・社会の変え方~持続可能な組織と社会を築くために~
愛知 中田 研一郎 元中央大学大学院教授 OJTの課題と人材育成の近未来図
愛知 中田 研一郎 元中央大学大学院教授 OJTの課題と人材育成の近未来図
鹿児島 池谷 裕二 東京大学薬学部教授 AIがもたらす未来
鹿児島 村山 貢司 気象業務支援センター専任主任技師・気象予報士 異常気象とその影響
福島 殿村 美樹 株式会社TMオフィス代表取締役 ブームをつくる 人がみずから動く仕組み
愛知 村上 文洋 株式会社三菱総合研究所 主席研究員 データ活用で変わる社会 ~AI等新技術の活用について~
東京 越塚 登 東京大学大学院情報学環 副学環長・教授 IoT・データを活用した社会課題の解決と地域活性化
宮城 大杉 覚 首都大学東京大学院社会科学研究科教授 人口減少時代における地域経営
香川 山村 武彦 防災システム研究所所長 水害・土砂災害・大地震から命を守る~実践的な対策、避難、助け合い~
鹿児島 福田 千晶 医学博士、健康科学アドバイザー リーダーが知っておきたい健康の常識・非常識
鹿児島 中村 好明 日本インバウンド連合会 理事長 2020を越えて勝ち残るためのインバウンド戦略~シビック・プライドこそが地方創生と観光立国成功の礎~
大分 中野 雅至 神戸学院大学現代社会学部教授 働き方改革について
宮城 中村 好明 日本インバウンド連合会 理事長 観光立国革命~インバウンドとシビック・プライドが切り拓く石巻の未来~
愛知 丹羽 宇一郎 元中国大使/伊藤忠商事元会長/日中友好協会会長 日中関係と日本のこれから
宮城 本吉 裕之 東北芸術工科大学デザイン工学部企画構想学科准教授 仙台都市圏の目指すべき道~5年、10年後を見据えて~
宮崎 樋口 美雄 (独)労働政策研究・研修機構理事長/慶應義塾大学大学院特任教授 商学博士 働き方改革と生産性の向上
大分 小杉 俊哉 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科准教授 ワークライフとキャリア自律
徳島 小嶌 不二夫 株式会社ピリカ代表取締役 ICTやビッグデータ/オープンデータの自治体における活用事例
愛知 涌井 美和子 オフィスプリズム代表 臨床心理士・社会保険労務士 ハラスメントのない職場を目指して~指導とハラスメントの違いとは~
茨城 大谷 將夫 元タカラ物流システム㈱社長・会長/元タカラ長運㈱社長・会長 職員をやる気にさせる意識改革と業務改革
沖縄 広澤 克実 野球解説者 野球界におけるリーダー論~野村・長嶋・星野に学ぶ~
愛知 船見 敏子 メンタルヘルス・コンサルタント 職場に笑顔があふれるストレスコントロール術
愛知 船見 敏子 メンタルヘルス・コンサルタント 職場に笑顔があふれるストレスコントロール術
宮崎 堀切川 一男 東北大学大学院工学研究科教授 地方創生を牽引する新しい地域産学官連携とは~時間とお金をかけずに次々と新製品を生み出す「仙台堀切川モデル」「福島堀切川モデル」の概要~

一般社団法人 地方行財政調査会